2011年12月27日

89式小銃 ピーターさん所へ旅立ち

89式小銃 ピーターさん所へ旅立ち

ジャンク品で購入した89式の修理&カスタムが終わったので、ピーターさんにお渡しした。
気に入って頂けた様で安心した。
使用グリスも良い物にしてあるので、北海道の厳しい冬に使用しても問題無い様にしてある。
マルイグリスは北海道の冬には向かない…。
Li-poを使用したらピスクラする危険性がある。
ノーマル状態で一番良いのはNi-Mh。
気温に合わせてサイクルが低下するので、ピスクラの危険性が殆ど無い。
何せミニバッテリーだと秒7~8発まで低下するバッテリーがある位だからな!!
北海道にNi-Mhは向かない…。
大分寒さに強いNi-Mhが出ているが、正直Li-poを買ったらLi-po一択で済んでしまう…。
TOPもLi-poを純正バッテリーにしているし、マルイも次世代の様な負荷が高いモデルはLi-po推奨になるのかな?
マルイだから、このままNi-Mhのままかな…。
Li-feも非常に優秀なのだが、A123以外はLi-poに数段劣る…。
A123は特許取りすぎ…。
A123で小型セルや板セルをどんどん出してくれれば問題無いのだが…。

Li-poで思い出したが、1番で買ったLi-poまだかな…。
頼まれている充電器が1番でしか無かったので、バッテリーと充電器両方頼んだのだが、バッテリーの在庫はあるのだが、充電器の在庫が無く、まだ発送されてない…。
いつになったら発送されるのだろう?




同じカテゴリー()の記事画像
シムの入れ忘れ
スイッチ死亡
まだまだ改造中
ちょっとした遊び
ジャンクG18その2
ジャンクG18
同じカテゴリー()の記事
 マルイ新作 (2013-10-25 20:24)
 マルイHK45? (2013-09-11 20:09)
 金型作成 (2013-08-02 21:01)
 シムの入れ忘れ (2013-07-28 23:14)
 捜し物が… (2013-07-26 22:16)
 Ver1改造成功 (2013-07-24 22:33)

Posted by A・R  at 16:16 │Comments(2)

この記事へのコメント
A・Rさん!ありがとうございました!^^

内部に関しては、私はさっぱり、わかりませんが、
外装を頑張ってみようと思います!
Posted by ピーター at 2011年12月27日 23:49
ピーターさん色に染め上げて下さい(笑)
Posted by A・RA・R at 2011年12月28日 00:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。