2011年05月02日
マウンテンパーカー購入
今日は自分の店で売っているシエラのマウンテンパーカーを購入した。
目的はサイクリング用で雨風を防ぐ上に、非常に小さく収納可能。
大人用靴下6足までしか入らない、店の一番小さい袋に収まる程に畳める。
突然の雨対策にリュックへ入れるのに最適だ。
しかも、首も袖も裾も全て絞る事が出来る。
これにより風の進入を防ぐ事が出来、速度の低下と体温の低下を押さえる事が可能。
しかも、シエラはアウトドアブランドで値段の割に性能が良い。
デザインも普通のアウトドア系なので、サバゲーに向かう時に着ていけるだろう。
ゲームの合間などで寒く感じたら、コレを羽織れば良い。
サイクリングを始めてから、金が湯水の様に飛んでいく…。
ただでさえすずの治療費で泣いているのに…。
すずさえ健康だったら、SCARを買う事が出来たのに…。
2つの趣味を同時に楽しむには金が必要なのだ…。
サバゲー関係で欲しい物と言えば、SCARにESSのファンゴーグルにブーツにと高い物が多い。
とは言ってもサイクリング用品と違って、現在使用している装備でゲームに参加する事は可能なので、余裕が出来てから少しずつ揃えていこう。
今日は仕事が終わったらサイクリングに出かけようと思っていた。
が…。
何で雪降ってんの?
確かに道東ではGWを過ぎても雪が降る時はある。
前の職場で札幌から来た店長が4月初めにタイヤ交換するかなと言っていたので、こちらではGW過ぎても雪降る事ありますよと忠告。
で、嘘つき呼ばわれされて、実際に降り謝られた事がある。
仕事があった日だから、諦めつくが、親父は悔しがっているだろうな。
自分とは違って、GWは10連休。
ロードバイクに乗る事を楽しみにしていたから、気の毒だ。
自分はGWが終わるまで、乗れないだろうと思っていたし、悪天候で乗れなくてもちょっと残念程度。
今年は寒いな~。
逆に夏が怖い。
また、異常なまでに暑くなるのではないだろうか…。
むしろ熱い?
そう言えば、今日はすずっちょの再診日。
耳の抜糸が済んだが、まだ痛々しい・・。
はやく可愛いすずを載せたい…。
すずの毛がふさふさになったら、写真を撮りまくろう!!