2011年05月03日
新銃購入(ネタ100%中の100%)
今日も仕事帰りに買い物へ…。
今日は相棒が珍しく中番だったので、自分の帰りと合ったのだ。
同じ館で働いている事もあり、そのまま買い物へ。
すず用のペットシーツを買ったり、サイクリング用のタオルを買ったり。
で、驚いたのが100均にも超吸水タイプのタオルがあった!!
100均なので、どれほどの物かは不明だが、汗さえ拭ければ良いかなと思い購入。
そして、ついでにベレッタも購入した。

さて、この形は何だろう?
フレームはM8000系っぽいが、スライドはM92系だな。
M92の特徴的な大幅に切り抜かれたスライドだ。
マニュアルセフティを備えているし、M92系で間違いないな。
う~む、M8000とM92の合わせ技か…。
知らないモデルだな。

右面には分解が簡単にできる様にネジで止められている。
これなら分結の方法を知らなくても、ネジを外すだけで分解可能な親切設計。

そして、電ガンの多弾数マガジンには劣るが、ハンドガン系最大の総弾数を誇る。
給弾方式は落下式だ。
作動方式はストライカーが弾丸を直接発射する方式だ。
これならエアガンの様にパワーソースが必要無い上、エアガンと違い連射可能。
射程は50cm~3mとなっている。
射手の能力、運によって射程、弾道が変わる射手を選ぶ銃だ。
これを自由自在に使えこなせる人間にならなければ…。
だが、これを使いこなせばゲームでは無敵になれるだろう…。
今日は相棒が珍しく中番だったので、自分の帰りと合ったのだ。
同じ館で働いている事もあり、そのまま買い物へ。
すず用のペットシーツを買ったり、サイクリング用のタオルを買ったり。
で、驚いたのが100均にも超吸水タイプのタオルがあった!!
100均なので、どれほどの物かは不明だが、汗さえ拭ければ良いかなと思い購入。
そして、ついでにベレッタも購入した。
さて、この形は何だろう?
フレームはM8000系っぽいが、スライドはM92系だな。
M92の特徴的な大幅に切り抜かれたスライドだ。
マニュアルセフティを備えているし、M92系で間違いないな。
う~む、M8000とM92の合わせ技か…。
知らないモデルだな。
右面には分解が簡単にできる様にネジで止められている。
これなら分結の方法を知らなくても、ネジを外すだけで分解可能な親切設計。
そして、電ガンの多弾数マガジンには劣るが、ハンドガン系最大の総弾数を誇る。
給弾方式は落下式だ。
作動方式はストライカーが弾丸を直接発射する方式だ。
これならエアガンの様にパワーソースが必要無い上、エアガンと違い連射可能。
射程は50cm~3mとなっている。
射手の能力、運によって射程、弾道が変わる射手を選ぶ銃だ。
これを自由自在に使えこなせる人間にならなければ…。
だが、これを使いこなせばゲームでは無敵になれるだろう…。